相続に関する基礎知識や事例

・相続の流れ
被相続人が亡くなると、相続が開始されます。まずは、被相続人の死亡届、保険証の返却、世帯主の変更届を行います。次に、被相続人の調査によって相続人と相続財産を特定します。被相続人の遺言書がある時は、その内容に従って遺産分割を行い、それ以外の場合は、相続人全員による遺産分割協議によって遺産分割を行います。
・相続税の課税
被相続人の財産のうち、必ずしもすべての財産に相続税が課税されるわけではありません。例えば、墓石や仏壇といった礼拝の対象となる財産など、相続税の課税対象とならない財産が法律で規定されています。したがって、相続税の計算をするときは、非課税財産を見つけて除外し、残りの財産を対象に相続税の計算をすることになります。
・相続税の節税対策
相続税の節税対策の代表的なものとしては、生前贈与を行うことで被相続人の存命の内に相続財産を減らして相続税を抑える方法があります。もっとも生前贈与は、相続税より税率の高い贈与税が課せられることから、贈与税の基礎控除や相続時精算課税の特例をうまく適用することで相続税を節税します。
・相続税申告
相続税申告は、亡くなった者の最後の居住地の住所を所属とする税務署に提出することで行います。相続税の申告・納税期限は、被相続人が亡くなったことを相続人が知った日の翌日から10カ月以内です。期限を過ぎると、相続税に加えて追徴課税が課せられることから期限には間に合わせましょう。

田中隆資税理士事務所では、大阪市内、神戸市を中心に関西のエリアで相続問題に関する相談を承っております。
お困りのことがございましたら、お気軽に当事務所の税理士までお問い合わせください。

BASIC KNOWLEDGE

当事務所が提供する基礎知識

SEARCH KEYWORD

よく検索されるキーワード

TAX ACCOUNTANT

税理士紹介

田中税理士
代表税理士 田中 隆資 Takashi Tanaka

日々の努力を忘れずに、邁進して参ります。

当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

田中隆資税理士事務所は、大阪西区に事務所を構え、個人・法人を問わず様々なご相談を承る事務所です。相続の生前対策・お手続き、事業承継、法人の税務・会計業務、起業支援、経営相談など、ニーズやご予算に合わせてお手伝いいたします。

  • 経歴

    昭和62年12月2日生まれ。徳島県出身。

    大阪経済法科大学卒業。

  • 所属団体

    近畿税理士会(131417)

OFFICE

事務所概要

田中隆資税理士事務所
〒550-0002大阪市西区江戸堀1丁目10番1号肥後橋第21松屋ビル7F

営業時間/平日9:00〜17:00※事前予約で時間外・土日祝対応可能

FAX 06-7878-5691

INFORMATION

お知らせ・情報